6.14.2008

R. de Visee:Suite in d minor by Jorge Ariza

ホルヘ・アリサ

5.27.2008

MILLE REGRETS - JOSQUIN

Renato Serrano 1- Canción del Emperador (Luys de Narváez)

CANCION DEL EMPERADOR - LUIZ DE NARVAEZ

Denis Azabagic - Luys de Narváez - Canción del Emperador

5.17.2008

Dimitri Illarionov:

後半にでてくるテーマをハーモニクスで弾いている

3.03.2008

Largo from Cantata no. 156, J.S.Bach, guitar arr.

こんなふうに弾きたいものだなぁ

2.22.2008

Göran Söllscher - J.S.Bach Lute Suite No.2 BWV996(2) etc

Göran Söllscher - J.S.Bach Lute Suite No.2 BWV996(1/2)

Göran Söllscher - J.S.Bach Lute Suite No.1 BWV996(2)

Göran Söllscher - J.S.Bach Lute Suite No.1 BWV996(1)

1.20.2008

Bilkent Guitar Trio -Chick Corea -Spain(TURKEY)

Bilkent Guitar Trioの演奏。原曲と同じ入り方だ。すばらしい演奏だと思うがもうちょっといい音で録音できていたらと残念。

Super Guitar Trio - Spain (live, part 1)

ジョンとパコにアル・ディメオラが加わった演奏。音量レベルがちょっと低いのでボリュームを上げて聞くといい。

John McLaughlin and Paco de Lucia - Spain (live)

今も人気の高い曲。チック・コリアの「スペイン」。あらためて聞くとやはりいい。ギターによる演奏をいくつか登録しておく。ご存知ジョン・マクラフリンとパコ・デ・ルシア。なんとなくライバル意識が見え隠れしていると感じるのは私だけか。それにしてもすごい。

1.19.2008

James Kline performs Scarborough Faire

Keith Jarret's Koln Concert on the Guitar

キース・ジャレットのこの曲がギターで再現できるとは思わなかった。

"Serenade" by Philip Rosheger performed by James Kline

Philip's guitar music played on an 11 string "arch" guitar. James Kline performed this in Berkeley, CA in 2001. I broadcasted this on the SF Guitar Society TV Show in San Francisco. The music is by P. Rosheger but James added counter melodies as well as a coda at the end of the piece. Philip told me he wrote this in his sleep. James can be reached at elevenstrings dot com.

1.12.2008

Gentaro Takada - Concierto De Aranjuez 3/3

高田元太郎のアランフェス協奏曲3

Gentaro Takada - Concierto De Aranjuez 1/3

高田元太郎のアランフェス協奏曲1

1.10.2008

Kaori Muraji - Roland Dyens - Tango en Skai

Tango en Skai

すばらしい演奏だが、独特の解釈の部分を何度も繰り返さないほうが良かったような気がする。

Heike Matthiesen - Tango en skai

女性らしさを感じさせる演奏でノリもいい。女性でも中にはダジャグなのもいるからね。

Tango en skai

TANGO EN SKAI COMPOSER: Roland Dyens

Leonardo Gallucci- Tango en Sky (R. Dyens)

Tango en sky 聞きくらべ

オレ的にはこれが一番。(セガレの言いまね)
http://jp.youtube.com/watch?v=BZJwZYjh4bY
それもそのはず、奏者はこの曲の作曲者であるRoland Dyens(ローラン・ディアンス)。
『Tango en Skai』という曲名は『まがいもののタンゴ』というような自嘲的な意味で名付けられているのだそうだ。

1.06.2008

Fantasia

スタッカート、テヌートの大事さを感じさせてくれる。

Peo Kindgren plays

クレッシュンド・デクレッシェンドの妙味。アタマのいい人なんだろうな。

Arnaud DUMOND joue/plays MUDARRA Fantasia

わ、この人が当時の音楽を再現しているかも。

Sérgio Fernandes plays Mudarra - Fantasia X

こんな演奏もしたいな。走りたいときには走ればしい。

Fantasia A.de Mudarra Kertsopoulos guitar

うまい。そして一つの正解かもしれないと思える演奏。

Fantasia by Alonso Mudarra

若い人の演奏のようだが、ツボを押さえてもらっている心地よさがある。

Julian Bream - Mudarra Fantasia

「ギターなんかもどうでもいいよ」と言っているような現在のブリームが好きだが、若い頃はやっぱり凄かった。楽器の制作の一部が見られるこの画像も貴重だ。
http://jp.youtube.com/watch?v=4VBW0y5b0L4

Peter LeClair plays Fantasia by Alonso Mudarra

こんなタッチが好き。
だがカッタウェイだとどこか違うように聞こえてしまう。

1.03.2008

『アルフォンシーナと海』にこだわってみた

■かなりすごいと思っている演奏。
http://www.youtube.com/watch?v=Jl829P3SUFc&feature=related
■なんとなくヤな演奏。
http://www.youtube.com/watch?v=nOIJo4LiT3M&feature=related
■一番好きな演奏。私はこんなチョイワルになりたい。周りの雑音を制止しながらのユーモラスな演奏。でもウマイ。
http://www.youtube.com/watch?v=i1rU4Irwyzs&feature=related
【付録】こんなアレンジをされてしまうとギタリストはもうお手上げ。
http://www.youtube.com/watch?v=lN-aS48_EY4&feature=related

1.02.2008

Howme again, Market is done - lute

スティーブン・マーフィーという人のリュート演奏